ゲッレールトの丘

とも

2009年08月07日 00:00

ブダペストの街並を眺める絶景スポットは、言うまでもなく王宮です。
ただ、もう一つ、その南側にゲッレールトの丘というところがあり、そこも眺めが素晴らしいということで行ってきました。


自由橋からみたゲッレールトの丘

これがゲッレールトの丘です。小高い岩山という感じ。
ドナウ川沿いにあります。



ちなみに自由橋とは、くさり橋より少し南。下流側にかかる橋です。
元々は、皇帝の名を取って「フランツ・ヨージェフ橋」という名前だったのですが、世界大戦後「自由橋」と名前が変わったそうです。


登り口は、橋のふもとにあるホテル・ゲッレールトの横です。



山道を歩く事20分ほど。ようやく頂上に到着です。
巨大な像があります。
しゅろの葉を高く揚げた女性像です。



展望台からの景色は、また素晴らしいです。



王宮も見えます。こちらの方が少し高い感じです。

地図はこちら


関連記事