2009年07月24日
ふたたびプラハのホテル
チェスキー・クルムロフで2泊し、バスで再びプラハに戻ってきました。
ここで1泊して、明日は、スロヴァキア共和国へ移動します。
本当は、チェスキー・クルムロフからスロヴァキアまで一気に行けば良かったのですが、
交通網の都合でやはりプラハに一旦戻った方が懸命と判断。
となると、バス3時間→列車4時間の大移動は接続に不安があったので辞めました。
朝、チェスキー・クルムロフの宿を出て、
バスターミナルで9:30発のバスを待ったのですが、なかなか来きません。
どうやら曜日によって時間が違うみたいです。
次のバスは13時頃。やっぱり大移動しなくてよかったです。
バスターミナル近くで時間を潰してようやくバスがきました。
乗り込む際、すごく酔っぱらったチェコ人の男2人が運転手ともめて大騒ぎがありました。
どうやら、「ジャンキーは乗せない」という運転手さんの断固たる乗車拒否にあってるみたいでした。確かに、その2人は大声で騒ぐし、時より倒れるし、見るからに危なそう。
酒酔いというよりドラッグをやってんじゃないの?という感じでした。
もめにもめて30分。出発時間はとうに過ぎています。
そこで、パトカー登場。警官が4人ほど来て2人を取り押さえます。
暴れる2人。やれやれと出発する運転手さん。
なんか思わぬ捕物帳を見学しました。
そうしてなんとかバスはチェスキー・クルムロフを出発。
3時間後、何事もなかったように、プラハに到着しました。
到着したのは、ロスティリ・バスターミナル。
出発したフローレンツ・バスターミナルとは全然違う場所にあります。

ロスティリ・バスターミナル
そこから地下鉄に乗ってホテル近くの駅まで。
今回のプラハのホテルは、Congress and Sport Hotel Olšanka
これも日本であらかじめネット予約しておいたホテルです。
場所は、前のホテルより町中。
プラハ中央駅から地下鉄で2つ目の駅から歩いて10分ほど。

思ったよりすごく大きなホテルです。

フロントも大きく、ホテルらしい大型ホテル。
バーもあるし、ピザレストラン、フィットネスセンター、プールなどもあります。

1泊680 CZK(約3400円)トイレ・シャワー付。
なかなか快適でした。

ここのホテルは、目の前にトラムの停留場がありました。
これに乗れば、地下鉄を使わなくてもプラハ中央駅まですぐです。
翌日、チェコを旅立つ私としてはなかなかありがたかったです。

あと、このホテルは、朝食もなかなか充実していました。
大きなレストランで取るバイキングスタイル。

ハム、チーズ、パン、コーヒー、ジュース、ケーキ、シリアル、温野菜、ゆで卵.......
思いつく朝食メニューがずらり揃っていました。
ここぞとばかり2回お代わりをしました。
地図はこちら
ここで1泊して、明日は、スロヴァキア共和国へ移動します。
本当は、チェスキー・クルムロフからスロヴァキアまで一気に行けば良かったのですが、
交通網の都合でやはりプラハに一旦戻った方が懸命と判断。
となると、バス3時間→列車4時間の大移動は接続に不安があったので辞めました。
朝、チェスキー・クルムロフの宿を出て、
バスターミナルで9:30発のバスを待ったのですが、なかなか来きません。
どうやら曜日によって時間が違うみたいです。
次のバスは13時頃。やっぱり大移動しなくてよかったです。
バスターミナル近くで時間を潰してようやくバスがきました。
乗り込む際、すごく酔っぱらったチェコ人の男2人が運転手ともめて大騒ぎがありました。
どうやら、「ジャンキーは乗せない」という運転手さんの断固たる乗車拒否にあってるみたいでした。確かに、その2人は大声で騒ぐし、時より倒れるし、見るからに危なそう。
酒酔いというよりドラッグをやってんじゃないの?という感じでした。
もめにもめて30分。出発時間はとうに過ぎています。
そこで、パトカー登場。警官が4人ほど来て2人を取り押さえます。
暴れる2人。やれやれと出発する運転手さん。
なんか思わぬ捕物帳を見学しました。
そうしてなんとかバスはチェスキー・クルムロフを出発。
3時間後、何事もなかったように、プラハに到着しました。
到着したのは、ロスティリ・バスターミナル。
出発したフローレンツ・バスターミナルとは全然違う場所にあります。

ロスティリ・バスターミナル
そこから地下鉄に乗ってホテル近くの駅まで。
今回のプラハのホテルは、Congress and Sport Hotel Olšanka
これも日本であらかじめネット予約しておいたホテルです。
場所は、前のホテルより町中。
プラハ中央駅から地下鉄で2つ目の駅から歩いて10分ほど。

思ったよりすごく大きなホテルです。

フロントも大きく、ホテルらしい大型ホテル。
バーもあるし、ピザレストラン、フィットネスセンター、プールなどもあります。

1泊680 CZK(約3400円)トイレ・シャワー付。
なかなか快適でした。

ここのホテルは、目の前にトラムの停留場がありました。
これに乗れば、地下鉄を使わなくてもプラハ中央駅まですぐです。
翌日、チェコを旅立つ私としてはなかなかありがたかったです。

あと、このホテルは、朝食もなかなか充実していました。
大きなレストランで取るバイキングスタイル。

ハム、チーズ、パン、コーヒー、ジュース、ケーキ、シリアル、温野菜、ゆで卵.......
思いつく朝食メニューがずらり揃っていました。
ここぞとばかり2回お代わりをしました。
地図はこちら
Posted by とも at 12:00│Comments(0)
│ふたたびプラハ