2009年07月07日
プラハとは
アウシュビッツービルケナウ強制収容所を見学した後、バスで再びクラクフへ戻ってきました。
クラクフでもう1泊して、その翌晩、夜行列車でポーランドを後にしました。
向かうは、チェコ共和国の首都・プラハです。

寝台車のベットからの目線。寝転がりながら撮影。
クラクフからプラハまでの寝台列車料金:340zl(約10200円)
22:15クラクフ発→6:54プラハ本駅到着

ヨーロッパでは初めての寝台列車体験です。
完全座席指定制で私の席は、個室の下の段でした。
ただ、1人なので、知らぬ誰かとルームシェアです。
西洋人の兄ちゃんが後から入って来て、軽く挨拶して上の段へ。
寝台の下は、狭く、寝る体制しか取れません。
なので、発車早々寝る事に。起きたら朝でした。
案外熟睡できたかも。
1万円は痛かったですが、ホテル代が浮いたと思えば安いものです。
ということで次の訪問地は、プラハです。
写真をアップしていく前に基本情報をどうぞ。

プラハに流れるヴルタヴァ川。
カレル橋の向こうの丘に聳えるのはプラハ城。
プラハ
チェコ共和国の首都であり、同国最大の都市。市内中心部をヴルタヴァ川(ドイツ語名モルダウ)が流れる。古い町並み・建物が数多く現存しており、毎年海外から多くの観光客が訪れる。カレル大学は中欧最古の大学である。尖塔が多くあることから「百塔のプラハ」とも呼ばれる。ティコ・ブラーエが天体観測を行った天文塔もそのひとつである。市内にはヤン・フスが説教を行ったベツレヘム教会などがある。1968年にはプラハの春と呼ばれる改革運動、1989年のビロード革命の舞台となる。
総人口 約196万人(都市圏含む)
姉妹都市:京都市
主な出身有名人:フランツ・カフカ (作家)、リルケ (詩人)
ユネスコ世界遺産:プラハ歴史地区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
クラクフでもう1泊して、その翌晩、夜行列車でポーランドを後にしました。
向かうは、チェコ共和国の首都・プラハです。

寝台車のベットからの目線。寝転がりながら撮影。
クラクフからプラハまでの寝台列車料金:340zl(約10200円)
22:15クラクフ発→6:54プラハ本駅到着

ヨーロッパでは初めての寝台列車体験です。
完全座席指定制で私の席は、個室の下の段でした。
ただ、1人なので、知らぬ誰かとルームシェアです。
西洋人の兄ちゃんが後から入って来て、軽く挨拶して上の段へ。
寝台の下は、狭く、寝る体制しか取れません。
なので、発車早々寝る事に。起きたら朝でした。
案外熟睡できたかも。
1万円は痛かったですが、ホテル代が浮いたと思えば安いものです。
ということで次の訪問地は、プラハです。
写真をアップしていく前に基本情報をどうぞ。

プラハに流れるヴルタヴァ川。
カレル橋の向こうの丘に聳えるのはプラハ城。
プラハ
チェコ共和国の首都であり、同国最大の都市。市内中心部をヴルタヴァ川(ドイツ語名モルダウ)が流れる。古い町並み・建物が数多く現存しており、毎年海外から多くの観光客が訪れる。カレル大学は中欧最古の大学である。尖塔が多くあることから「百塔のプラハ」とも呼ばれる。ティコ・ブラーエが天体観測を行った天文塔もそのひとつである。市内にはヤン・フスが説教を行ったベツレヘム教会などがある。1968年にはプラハの春と呼ばれる改革運動、1989年のビロード革命の舞台となる。
総人口 約196万人(都市圏含む)
姉妹都市:京都市
主な出身有名人:フランツ・カフカ (作家)、リルケ (詩人)
ユネスコ世界遺産:プラハ歴史地区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Posted by とも at 00:00│Comments(0)
│プラハ