2009年07月15日
プラハ食事3(スーパーで買い込み)
プラハで宿泊したホテルは、地下鉄の最終駅の新興住宅街の中。
そこに、ちかくの住民用の郊外型スーパーマーケットがありました。
せっかくなので、そこで買い込んだものをホテルの部屋に持ち込んで食事しました。

総菜コーナーで売っていたBBQ豚肉、スモークサーモン
サラミ、パン、白ワイン750ml、缶ビール500ml
ワインオープンナー
値段忘れました!
ワインが220CZK(1100円)
ワインオープンナーが200CZK(1000円)
だけ覚えています。
これだけで結構な宴会気分です。
余談ですが、この白ワイン、大半を残してしまって荷物の中にしまっておいたのですが、栓が甘くて、カバンの中が水浸しになってしまいました。
おかげでデジカメの充電器が故障するというハプニングが!!
「あれがないとこれから行く街の写真が撮れなくなる!」とかなりヘコんだのですが、2日後復活したのでヤレヤレでした。

ちなみに購入した郊外型スーパーはこんな感じ。
地図はこちら
そこに、ちかくの住民用の郊外型スーパーマーケットがありました。
せっかくなので、そこで買い込んだものをホテルの部屋に持ち込んで食事しました。

総菜コーナーで売っていたBBQ豚肉、スモークサーモン
サラミ、パン、白ワイン750ml、缶ビール500ml
ワインオープンナー
値段忘れました!
ワインが220CZK(1100円)
ワインオープンナーが200CZK(1000円)
だけ覚えています。
これだけで結構な宴会気分です。
余談ですが、この白ワイン、大半を残してしまって荷物の中にしまっておいたのですが、栓が甘くて、カバンの中が水浸しになってしまいました。
おかげでデジカメの充電器が故障するというハプニングが!!
「あれがないとこれから行く街の写真が撮れなくなる!」とかなりヘコんだのですが、2日後復活したのでヤレヤレでした。

ちなみに購入した郊外型スーパーはこんな感じ。
地図はこちら
Posted by とも at 00:00│Comments(0)
│プラハ