2009年07月14日
プラハ食事2(中国飯店)
プラハの食事で、この旅初めて中華料理店に入りました。
お昼ご飯、旧市街地広場からカレル通りを歩き、カレル橋へ。
カレル橋の近くにあった中華料理店。
その名も「中国飯店」。
路地の奥にあり、オープンテラスもありました。

ぶっかけご飯 69 CZK(約345円)
生ビール500ml 30 CZK(約150円)
ビールを足しても500円ぐらい。安いです!!
前日の昼飯が3000円近くいってしまったのと比べるとすごい安心価格です。
それに、オーダーする時も、写真を見ながら選べるので安心。
スープやパンを頼まなくっても、一皿で満腹になります。
クセになりそうです。
味は八宝菜をご飯にかけた感じ。
とびきり旨い訳ではないけど、久しぶりの中華に感激です。

地図はこちら
-------------------------------------------
ちなみに翌日も中華を食べてしまいました。
といって15時ぐらいの間食として。
プラハ城近くの街角で小腹が空いたのでふらっと店に入りました。
レストランというより、ファーストフード店。
持ち帰り主体だが、店内で食べる事もできるという感じ。
そこで頼んだのが、焼きそば。

焼そば 59 CZK(約295円)
瓶ビール500ml 20 CZK(約150円)x2本
合計 99CZK(約495円)
すっごい安いです!!ボリュームもあって満足しました!!
お昼ご飯、旧市街地広場からカレル通りを歩き、カレル橋へ。
カレル橋の近くにあった中華料理店。
その名も「中国飯店」。
路地の奥にあり、オープンテラスもありました。

ぶっかけご飯 69 CZK(約345円)
生ビール500ml 30 CZK(約150円)
ビールを足しても500円ぐらい。安いです!!
前日の昼飯が3000円近くいってしまったのと比べるとすごい安心価格です。
それに、オーダーする時も、写真を見ながら選べるので安心。
スープやパンを頼まなくっても、一皿で満腹になります。
クセになりそうです。
味は八宝菜をご飯にかけた感じ。
とびきり旨い訳ではないけど、久しぶりの中華に感激です。

地図はこちら
-------------------------------------------
ちなみに翌日も中華を食べてしまいました。
といって15時ぐらいの間食として。
プラハ城近くの街角で小腹が空いたのでふらっと店に入りました。
レストランというより、ファーストフード店。
持ち帰り主体だが、店内で食べる事もできるという感じ。
そこで頼んだのが、焼きそば。

焼そば 59 CZK(約295円)
瓶ビール500ml 20 CZK(約150円)x2本
合計 99CZK(約495円)
すっごい安いです!!ボリュームもあって満足しました!!
Posted by とも at 00:00│Comments(0)
│プラハ